グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


診療科・部門紹介

ホーム >  診療科・部門紹介 >  看護部

看護部



看護部理念・概要

看護部理念


地域の医療に貢献します。
真心で医療に貢献します。
倫理を遵守し、誠意ある看護を提供します。

看護部概要

  • 看護方式:固定チームナーシング継続受け持ち制
  • 看護体制:チームナーシング+デイペア制
  • 患者さんに継続した責任ある看護を提供するために、担当看護師を中心に協働し、自主的・主体的に看護を実践しています。
  • 勤務体制:変則2交代制
    日勤:8時30分~17時00分/夜勤:16時30分~9時00分

看護部について

看護部では、地域住民の方々の期待に応えられるよう患者さん一人ひとりと向き合い、急性期から回復期、慢性期、終末期に至るまで切れ目のない看護を目指し、患者さん・ご家族と医療者がともに最も良好と思われる看護を実践していきたいと考えています。
また、住まい・医療・看護・介護・予防・生活支援が一体となった地域包括ケアシステムが推奨される医療に携わる看護職としての能力を育成・発揮できる魅力ある職場であることを目指します。

部署紹介

一般病棟

当院の一般病棟では、内科や外科(主に整形外科・口腔外科)を中心に、さまざまな疾患の患者さんが入院されています。周術期管理や投薬治療などが必要な急性期の方から、慢性期・終末期に至るまで、幅広い病態に対応した看護を提供しています。
患者さんとご家族が安心して治療と療養に臨めるよう、病棟内ではスタッフ同士はもちろん、医師・看護師・リハビリ職・薬剤師・栄養士などの多職種が連携し、適切なコミュニケーションを図っています。
また、スタッフ一人ひとりが医療人としての自覚をもち、安全で快適な療養環境の提供を心がけながら、日々の看護に取り組んでいます。

回復期リハビリテーション病棟

回復期リハビリテーション病棟は、急性期治療を終えた患者さんが、集中的なリハビリテーションを受けるための病棟です。脳血管障害や大腿骨骨折など、さまざまな疾患や外傷によって生じた機能障害に対し、入院時から退院後の生活を見据え、「その人らしい生活」の再獲得を目標に支援しています。
病棟生活では、リハビリテーションで得たADL(日常生活動作)の力を日常の中でさらに活かせるよう、安全で活動的な生活が送れる環境づくりをサポートしています。
また、当院には人工透析内科があり、透析治療が必要な患者さんでも、安心してリハビリを継続できる体制を整えていることも特徴です。
私たちは、「ADLの向上による寝たきり防止と家庭復帰」という回復期リハビリテーション病棟の目的を大切に、地域の皆さんに寄り添いながら、常に質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。

地域包括ケア病棟

当院の地域包括ケア病棟は、急性期治療を終えた患者さんや、在宅・施設等で療養中に体調を崩された患者さんが、必要な医療やリハビリ、在宅復帰支援を受けられる病棟です。
病状が安定した後も、在宅や施設での生活に戻るまでに医療的な管理や日常生活の支援が必要な方に対して、多職種が連携して継続的なサポートを行っています。
ご自宅や施設への退院に向けて、患者さんご本人やご家族と相談を重ねながら、医師・看護師・リハビリ職・医療ソーシャルワーカーなどがチームで支援にあたります。
地域の医療機関や介護サービス事業所と連携し、切れ目のない支援体制のもと、患者さんが安心して次の生活へ移行できるよう努めています。

療養病棟

当院の療養病棟は、医療療養型病棟です。
急性期医療機関での治療を終えた後も、引き続き医療的な管理や処置が必要な患者さんを対象とし、長期にわたって療養できる環境を提供しています。
主に、内科的な治療や維持透析療法を必要とする患者さんが入院されており、病状の安定を図りながら、日常生活の支援や医療的ケアを継続しています。
患者さんが安心して入院生活を送れるよう努めるとともに、地域の医療・介護関係機関と連携を図り、必要に応じて退院後の生活に向けた支援や情報共有も行っています。

外来

私たち外来職員は、気軽に相談できる地域密着型の外来を目指し、笑顔での対応を心がけています。
1日に多くの患者さんとお会いするなかで、接する時間は限られていますが、その短い時間の中でも状態を観察・把握し、治療がスムーズに進むよう医師や他部署と連携しています。
「思いやりのある、待たせない治療・看護」の提供をめざし、日々努力しています。
お気づきの点がございましたら、どうぞ遠慮なくお申し出ください。

人工透析センター

当院では、通院される患者さんのみならず、病院内に療養病棟・回復期リハビリテーション病棟を併設しており、
透析と介護が長期に必要な患者さん、透析とリハビリテーションを組み合わせて自宅復帰を目指す患者さんなど、さまざまなご状況の方を幅広く受け入れ、対応しています。
透析室スタッフは、患者さんとのコミュニケーションを何よりも大切にしています。
透析治療に対する不安や生活面での心配ごとについては、連絡ノートなどを通じてお気軽にご相談いただき、ご家族のように寄り添った関係づくりを心がけています。
患者さん一人ひとりのニーズに合わせた、快適で安心できる透析医療の提供を目指し、地域への貢献に努めてまいります。

手術室

当院の手術室は5階に位置し、外科・整形外科・耳鼻科・歯科口腔外科の手術に対応しています。
私たち手術室看護師は、患者さんの大切な命に関わる場面に立ち会う責任を胸に、安全第一をモットーとして、不安を抱えながら手術に臨まれる患者さんに寄り添い、笑顔で接してリラックスしていただけるよう心がけています。
また、手術室には中央材料室も併設されており、院内全体で使用する器械の洗浄・滅菌業務を担っています。
細心の注意を払い、清潔で安全な医療環境の維持に努めています。

よくアクセスされる
ページのご案内

GUIDANCE

先頭へ戻る