グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


診療科・部門紹介

ホーム >  診療科・部門紹介 >  脳神経外科

脳神経外科



脳神経外科外来を開始します

脳神経外科について

脳血管障害(脳出血、くも膜下出血、脳梗塞)、頭部外傷(急性・慢性硬膜下血腫、脳挫傷など)、脳腫瘍、水頭症、てんかん、眼瞼・顔面痙攣(ボトックス療法)、頭痛、めまいなどの診療を行います。

診療受付時間のご案内

中央寄せ》診療受付時間 【午前】9:00~11:00
診察日 毎週 火曜日

対象疾患

脳血管障害(脳出血、SAH、脳梗塞etc)
予防的治療(頸動脈狭窄症、未破裂動脈瘤)
頭部外傷(急性・慢性硬膜下血腫、脳挫傷ECT)
脳腫瘍・水頭症、てんかん・頑健、顔面痙攣(ボトックス療法)
など

担当医師紹介

山本 憲一

山本憲一医師です

【経歴】
 平成9年 名古屋市立大学医学部を卒業。
 あま市民病院
 名古屋市立大学病院
 豊川市民病院
 緑市民病院病院長を経て、
 2022年6月より名豊病院で診察を開始。

【専門医など】
 日本脳神経外科学会 専門医
 日本脳卒中学会 専門医
 日本脳神経血管内治療学会 専門医
 頸動脈ステント留置術施行医
 臨床研修指導医育成講習会受講
 脳梗塞rt-PA適正使用講習会受講
 髄腔内バクロフェン投与(ITB)療法講習会受講
 ボトックス注講習・実技セミナー受講修了
 医学博士

【学会】
 日本脳神経外科学会
 日本脳神経外科コングレス
 日本脳卒中学会
 日本脳神経血管内治療学会
 日本頚部脳血管治療学会

入谷 克己

入谷克己医師


【経歴】
 平成3年 藤田保健衛生大学医学部を卒業。
 藤田保健衛生大学病院
 トヨタ記念病院
 八千代病院
 豊田地域医療センター
 緑市民病院脳神経外科部長などを経て、
 2022年6月より名豊病院にて診察を開始。

【資格など】
 脳梗塞rt-PA適正使用講習会受講
 ボトックス注講習受講修了
 医学博士
 産業医

【学会】
 日本脳ドック学会
 日本リハビリテーション医学会
先頭へ戻る