グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  診療科目

診療科目



内科

一般内科および消化器内科の幅広い疾患に対して、専門的な診療を行っております。
循環器内科は毎週金曜日の午前中、神経内科は毎週水曜日の午後に診療を行っています。

  • 消化器症状(嘔気、下痢、便秘など)
  • 動悸や息切れ、胸痛などの精査
  • 生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満、高尿酸血症)
  • 甲状腺機能亢進症、甲状腺腫大
  • 頭痛、歩行困難(パーキンソン)、脳梗塞

外傷の処置・加療など、幅広く診察いたします。治療内容について丁寧にお話させていただき、患者さんに合った治療を相談して進めますので、安心して受診いただけます。
  • 火傷・切り傷・打撲などの処置・縫合
  • 陥入爪(巻き爪)の処置
  • 交通事故での外傷

整形外科では、怪我や外傷による骨折や関節の脱臼、筋肉や関節の痛み、神経痛を生じる疾患などの治療を行っています。主に股関節や膝関節を中心とした関節疾患がメインですが、腰痛・圧迫骨折等も診療いたします。
レントゲンの他、CT、超音波検査装置といった医療機器で診断を行い、患者様にあわせ治療法をご提供しています。

リハビリテーション科

リハビリテーション科は、専門医が症状を診察してリハビリ内容を検討し、理学・作業・言語聴覚療法・装具療法などを行っています。
当院では、入院および通院によるリハビリテーションに加え、患者さまのご自宅を訪問して行う訪問リハビリテーションも提供しています。
主に関節リウマチ、筋肉の病気、呼吸器疾患、神経疾患、がんのリハビリなどを行っています。 近年では、脳卒中の運動障害を改善するための治療や歩行障害、半側空間無視などに対する治療にも取り組んでいます。

風邪の症状や発熱、鼻づまり、咳、嘔吐、腹痛、ひきつけなどの急性症状から、気管支炎などの呼吸器疾患、水痘や麻疹などの伝染性疾患、皮膚炎などについて、お気軽にご相談ください。病気の診断・治療だけでなく、成長や発達・育児の悩みなどについても、ご相談ください。
お子様に生じる様々な病気の診断と治療を行いながら、健やかな成長を見守ります。

皮膚科は皮膚の病気を診察、治療するところです。湿疹、水虫、アトピー性皮膚炎、にきび、蕁麻疹、巻き爪、皮膚のできものなど、あらゆる皮膚のトラブルをご相談ください。
当院では、小児のお肌のトラブルも診察しております。