グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 外来診療のご案内 > 新型コロナウイルス感染症を心配される方へ

新型コロナウイルス感染症を心配される方へ


名古屋市立緑市民病院

新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安

下記の条件に当てはまる方は
院内に入る前に、受診・相談センターにご連絡ください


■ 息苦しさ、強いだるさや高熱などの強い症状がある場合

■ 重症化しやすい方(※) で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※) 高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患 等の基礎疾患がある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤を用いている方

■ 上記以外の方で 発熱や 咳などの比較的軽い風邪の症状が続く場合


受診・相談センター(コールセンター)
24時間体制で『受診・相談センター』にて相談受付しています。
陽性者の方や健康観察者等への支援は、引き続き各区保健センター等で対応しています。
次の場合等には「受診・相談センター」(コールセンター)へご相談ください。

発熱等の症状がある方の受診に関する相談
受診に迷う、どの医療機関に受診すればよいかわからないとき 等
一般的な相談
新型コロナウィルス感染症の症状、検査、感染予防法、消毒方法 等

受付時間:24時間体制
電話番号:050-3614-0741
メールアドレス:nagoya_jyushinsoudan@medi-staffsup.com
ファックス番号:050-8882-9703
聴覚に障害がある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方はメールまたはファックスをご利用ください。

各区の保健センター
新型コロナウイルス感染症陽性の方、濃厚接触者の方等は、お住まいの区の保健センターで対応します。
その他の相談については、まず上記の『受診・相談センター』へご相談ください。

<厚生労働省電話相談窓口(フリーダイヤル)>
毎日9時~21時(土日祝日含む)厚生労働省電話相談窓口 0120-565653


新型コロナウイルス感染症についての情報は刻々と変わります。
常に新しい情報を参考にするようにして下さい。