入院に必要なもの
- 洗面用具(タオル3枚位)
- 寝まき(レンタルもあります)
- 下着の着替え
- かかとのある室内履き(滑りにくいもの)
- 割れないコップ(2個)
- バスタオル、タオル
- ティッシュペーパー
- シャンプー・リンス・ボディソープ
- 電気カミソリ(男性)
- 使い捨てマスク
※手術を受けられる方は、前あきの寝まき、腹帯、T字帯等病気によって必要なものが違いますので、各外来でお尋ね下さい。
当院では、病衣及びオムツにつきまして、ご家族に持参いただくか、当院で提供させていただくか、いずれかを選択していただくことが可能です。
当院では、病衣及びオムツにつきまして、ご家族に持参いただくか、当院で提供させていただくか、いずれかを選択していただくことが可能です。
入院費用(1日当たりの料金)
入院費用は保険の有無や種類により異なります。
個室料金は保険扱いとなりませんので全額自己負担となります。
個室料金は次のとおりです。(税込)
個室料金は保険扱いとなりませんので全額自己負担となります。
個室料金は次のとおりです。(税込)
特別室:9,900円
ミニキッチン・お風呂・トイレが完備されています。
ミニキッチン・お風呂・トイレが完備されています。
特A室:4,950円
トイレ・洗面台が完備されています。
トイレ・洗面台が完備されています。
特B室 3,300円
その他
病院関係者へのお心づけは固くお断りします。
都合により入院を中止又は予約日を変更される場合は早めにご連絡下さい。
病院敷地内は全面禁煙です。ご協力よろしくお願いします。
テレビの持ち込みはご遠慮下さい。
病院駐車場をご利用の場合すみやかに移動願います。
都合により入院を中止又は予約日を変更される場合は早めにご連絡下さい。
病院敷地内は全面禁煙です。ご協力よろしくお願いします。
テレビの持ち込みはご遠慮下さい。
病院駐車場をご利用の場合すみやかに移動願います。
入院申込書の連帯保証人欄追加と連帯保証人の支払上限額(極度額)について
令和2年4月の民法改正により、
「入院を希望される方の連帯保証人となって頂く際、支払上限額(極度額)を明確に定めなければ保証契約が無効になる」
と取り扱いが変更されます。
民法の改正を受け、当院における連帯保証人の支払上限額(極度額)については50万円とさせて頂きます。
今回の対応は、法改正に伴うものですので、何卒ご理解を頂きますようお願い致します。
「入院を希望される方の連帯保証人となって頂く際、支払上限額(極度額)を明確に定めなければ保証契約が無効になる」
と取り扱いが変更されます。
民法の改正を受け、当院における連帯保証人の支払上限額(極度額)については50万円とさせて頂きます。
今回の対応は、法改正に伴うものですので、何卒ご理解を頂きますようお願い致します。