お知らせ
お知らせ
「年始行事 ご祈祷」が行われました。
2014年01月21日
高牟神社の神主さんにお越しいただき、ご祈祷して頂きました。
みなさん、真心をこめてお祈りされておりました。
高牟神社について豆知識
「高牟」という名は、かつての豪族、尾張・物部氏が武器を納めていた倉を、後の世に神社にしたことに由来しているそうです。
「高牟」の「牟」は、古代武器の“鉾”を指す言葉で、「高」はその美称。
つまり「高貴な鉾」が納められた神社。という意味だそうです。
【ご創建】
・養老元年(717年)
【ご祭神】むすび信仰の神
・高皇産霊神(ひかみむすびのかみ)
・神皇産霊神(かみむすびのかみ)
・応神天皇(=誉田別尊/ほんだわけのみこと)
【ワンポイント】
・神社の境内に湧き出している清水は「古井の(恋)の水」と呼ばれる霊水で、
この水を飲むと「恋が生まれる」、「長寿に恵まれる」と言われている。
応神天皇長寿の祝水として産湯に献上され、現在では日本名水百選に選ばれている。
【お勧めポイント】
・名古屋市千種区には恋愛祈願の神様にちなんだ「城山八幡宮」「高牟神社」「晴明神社」
3つ神社があり、恋にまつわる三社を参拝する神社巡りが人気を集めています!!
各神社のスタンプを集めると、記念品がもらえるそうですよ!?